2017年01月08日
香川県でバイクプラモデル買取 ナガノ模型
タグ :
香川県高松市のお客様より旧車バイクプラモデルを買取させて頂きました。
現行のNINJAやCBRのような流線型モデルもカッコイイのですが、旧車のゴツゴツ感というか飾り気の無さというか、身にまとっている雰囲気もとても良いですよね。
旧車バイクプラモデルはモデラーにも人気が高く、絶版になっている物も有ります。
昔購入して積んでいるプラモデルが有りましたら、買取をご検討下さい。
では今回の商品をご紹介。
バイク全盛期のいわゆる旧車系プラモデルですね。
ライダーや暴走族などの若者が、欲しくて欲しくてたまらなかった車種ばかりです。
サイズは全て1/8です。
一般的な1/12サイズのバイクプラモデルのタイヤが5.5cmほど。これが1/8になると8cmになります。
ガムテープの紙芯くらいのタイヤと言えばわかってもらえるでしょうか。相当な存在感があります。
お気に入りの1台をバーンと飾るのに良い感じのサイズですよ。
メーカーのナガノ模型は、コレクターの方ならご存知かもしれませんが、現在は休止中?のメーカーです。
成形やメッキ処理など、細かい部分も手を抜かないメーカーでファンも多いのですが、それ故に時代の流れから規模を縮小し続けている会社。
たまーに過去の人気モデルを再販したりするので、潰れた訳では無いと思われますが、どうなんでしょうか?
金型は保管されていると思われるので、今後とも是非頑張って欲しいです、
香川県内にプラモデルの専門店は無く、新しい物なら買取をしている所は多いのですが、絶版やマイナーメーカーについては取扱が不慣れな所ばかりです。
わかりやすいガンプラとかは「定価の○割で買取しますよ!」みたいな所多いですが、それでも一律買取ばかり。プレバンやイベント限定とかどうするのでしょうね。
知識が必要な物は土地柄なのかバイト査定だからなのか苦手な所が多いみたいです。
ハシビロ屋では価値のわかる店主が、状態や最新の情勢に沿った査定をしています。
ありがたい事に多数のご依頼を頂き、プラモデルや模型の査定点数も1万点を越えてきました。
今後も日々勉強しながら、コレクション整理のお手伝いをさせて頂きます。
良い物、珍しい物、古い物、マニア物など大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせ下さいね。
積んでいる物が多数有る中で少しずつ整理しているので、次もまたよろしくとおっしゃって頂きました。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。この度はありがとうございました。
ハシビロ屋ではプラモデルの買取も歓迎しています。
絶版レア物から現行の最新作まで、どんなメーカーのどんな種類の物でも大丈夫です。
素組、彩色済、カスタムパーツなどもバッチコイです。
お片付けやお引っ越し、大量の整理などもお気軽にお問い合わせ下さいね。
最短即日スピード対応&
出張費・送料・手数料まで全て無料
古本・フィギュア・おもちゃからアニメ・ゲームグッズなど
出張買取・宅配買取・引取買取はハシビロ屋にお任せください!
087-887-4670
受付時間10:00〜22:00(年中無休)