2012年12月08日 | 更新日:2015年09月18日
読書の日 オーバーロード2冊読了
タグ :
一昔前に携帯小説がベストセラーに名を連ねていた時期がありましたね。
今はもう人気も下火になり、携帯小説と言うジャンル自体がマイナー化してしまった感が有ります。
それに変わってと言うわけでもないのでしょうが、最近台頭激しいのがネット小説です。
エンターブレインから出ているまおゆう魔王勇者はネット上の連載から火が付いて、俺の屍を越えてゆけの桝田省治氏プロデュースで世に出て、今度はアニメ化までされるほど人気を博しています。
同じ作者でログ・ホライズンというMMORPGを舞台にした小説もエンターブレインより発売して、好評を得ていますね。
ただ、エンターブレインという出版社はあまり商売が上手ではなく、メディアミックス展開では電撃文庫に遠く及びません。作品的に申し分ない題材なのですが、内容ほどには評価されていない気もします。
それに比べて、メディアミックス展開の力の差をまざまざと見せつけているのがSAOことソードアート・オンライン。
現在11冊が刊行中で今年10月時点で累計620万部発行、現在では700万部に迫る勢いでしょう。他にもアクセル・ワールドが300万部以上発行していますから日本でも数少ない1000万部作家です。
作者の川原礫さんは今年の推定文庫売上数で400万部以上、なんと村上春樹を抑えてオリコンランキング2位にランクインです。
アニメも絶好調でSAO1巻はDVD、Blu-ray合算4万枚超とも言われています。
ちなみに作者が書いているSAOの同人誌はプレミア付きで1万円くらいになっています(まんだらけショーケース入り確認)
ネット発小説には他にもゲート自衛隊彼の地にて斯く戦えり、魔法科高校の劣等生、今日読んだオーバーロードなどなど、一般の文芸書ではとても出せないような売上を誇るシリーズが目白押しです。
いくつか読んでいますが、共通しているのは主人公が超強い事ですかね。
今回読んだオーバーロードなんて主人公は神様レベルで、ラスボス級の部下を多数従えて、アイテムもお金も無限と言って良いほど持ってます。
俺TUEEEEEEEEを通り越して、俺様神様といったジャンル?ですね。
設定はぶっ飛んでいるのですが、読んでみるとなかなか良い感じです。
未来に存在するVRMMO『ユグドラシル』のサービス終了の日。最強クラスのギルドの一角である『アインズ・ウール・ゴウン』のギルドマスター『モモンガ』は、メンバーと共に作り上げた居城の玉座に、臣下たるNPCたちにかしずかれながら座っていた。たった1人で、もはやいないかつての仲間達を思いながら。 そしてサービスが終わり強制ログアウトが生じるその瞬間、異変が起こった。ログアウトできず、そして何より話すことの出来ないはずのNPC達がまるで生きているかのように忠誠を示しだしたのだ。さらには外の世界は未知の世界。モモンガは混乱しながらも、絶対者(ギルドマスター)として行動を開始する。 これはアンデッドの肉体を得た絶対者たるモモンガが、己の(頭のおかしい)目的のために、異世界を蹂躙していく物語である。
清々しいまでの中二病っぷりで、2巻まででは立ちふさがる相手は全て引き立て役となっています。
多分アニメ化は無理かな~。グロいし萌えないwなんせ主人公がリッチみたいな骸骨なので。
刊行ペースが良い感じ(これはSAOにも言えますが)なので、あまり待たされずに読めるのが助かります。なんというかジャンプコミックス読んでるみたいな小説って感じですね。
勢いが有る、ノッてるという言葉がしっくり来るネット小説関連。これからも店主はチェックしていきます。
というわけで~
ラノベやネット小説を売る時には是非当店でお願いします。
人気度もラインナップも常に勉強していますので、正確に査定できますよ~。
———-
【ハシビロ屋の買取の特徴】
・香川県より全国からの買取り募集中!
・宅配買取は安心の送料無料でお引き受け!
・安心の全国古書籍商組合連合会加入書店です!
・素早い出張買取対応しています。即日対応も可能です!
・同人誌、レトロゲーム、アニメグッズ、パンフレットなど他店が引き受けにくい物大歓迎です!
最短即日スピード対応&
出張費・送料・手数料まで全て無料
古本・フィギュア・おもちゃからアニメ・ゲームグッズなど
出張買取・宅配買取・引取買取はハシビロ屋にお任せください!
087-887-4670
受付時間10:00〜22:00(年中無休)